投資育成ビジネスネット
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大阪投資育成

2023年06月01日

営業マネージャー特訓コース(第13期・第2回)

事業ソリューション部のセミナー事務局です。

昨日は、営業マネージャー特訓コース(https://www.sbic-wj.co.jp/school/?seq=3828
の第2回目の研修が行われました。
講師は、株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ(https://attax-sales.jp/)の
取締役副社長の桑原賢一先生です。

営業マネージャー特訓コース(第13期・第2回)

研修の冒頭、桑原先生がコンサルしている某素材メーカーのお話がありました。
その会社は優秀かつ熱意のある人材を選抜して、各拠点に配置。
特に大阪の拠点は大きな成果を上げた。
それは、大阪に配属されたリーダーが、組織に「成果の型」を徹底的にレクチャーしたから。
顧客とのラポール構築など、前回教わったことを愚直に実践することが非常に重要です。
皆様も「成果の型」を身に付け、組織に浸透させてください。

また、PDCAサイクルの回し方についても教えて頂きました。
PDCAが回らない理由は3つ。
・プランがない
・DOをやり切らない
・問題を特定しない
逆に上記3つができれば円滑に回ります。あとは時間と労力をかければ大きな成果がでます。
目標達成のために必要な基本思考は、Where(問題特定)、Why(原因追及)、How(対策立案)を
用いることです。
問題を特定し、その問題の原因を追及し、手を打つ。
マネージャーには、特に問題を特定する力が求められます。
どのような事象においても、Where、Why、Howを使うことで問題解決に繋がります。
この思考手順を癖づけて、習慣化させてください。そして、組織に浸透させ、目標を絶対達成する
組織を作りあげてください。

その他、セリングプロセス、ロックPDCA、KPIカウントシート、業務の棚卸方法、フィールドタイム
などなど、実践的な演習も交えて教えていただきました。

営業マネージャー特訓コース(第13期・第2回)

最後に、次回までの1ヶ月間で何に取組むのかをグループで共有・コミットメントしました。
<取組み項目例>
・業務効率化(棚卸シート)
・大量行動(KPIカウントシート)
・やり切る、やり切らせる(ロックPDCA)
・目標に焦点を合わせる(1秒で言えるように)

マネージャーの皆さんには「部下に目標予算を絶対達成させる」という気持ちを強く持ちながら
頑張っていただきたいです。
次回の研修も、本音で語り合い、有意義なものにしていただければと思います。

来月もよろしくお願いいたします。

<年間100件超のビジネスセミナー・研修情報を配信しているメルマガの登録はこちら(関西以西での開催です)>
https://www.sbic-wj.co.jp/magazine/
Posted by 大阪投資育成 at 11:24