2020年12月17日
プロフェッショナル営業マン育成コース第11期/第3回
事業ソリューション部セミナー事務局でございます。
昨日、16日(水)は投資育成スクール「プロフェッショナル営業マン育成コース第11期(https://www.sbic-wj.co.jp/allseminar/?seq=3292)
第3回目の講義が行われました。
講師は㈱アタックス・セールス・アソシエイツ(https://attax-sales.jp/ )のコンサルタント岩山真子先生です。

第3回のテーマは「プロフェッショナルマナーと人間関係構築テクニック」。
皆さんは営業先でのマナーをどこまで意識していますか?
今回の講義では、身だしなみやお辞儀、名刺交換といった基本的なマナー、
そして相手の気持ちまで考えるプロフェッショナルマナーまで教えていただきました。
受講者様は普段のマナーを見直すきっかけになったことと思われます。
また、人間関係構築のテクニックとして、コミュニケーションの手順を教えていただきました。
この手順は社外への営業だけでなく、社内への営業にも活用する事ができます。

今回、受講者様は様々なマナーやテクニックについて学ぶことができました。
このようなマナーやテクニックはすぐ実践したくなってしまうものですが、
岩山先生はマナーやテクニックは目標達成するための1つの手段だと何度もおっしゃっていました。
いくらマナーを完璧にしても、人間関係の構築のテクニックを実践しても、目標を達成しなければ意味がありません。
目標を達成するために逆算して、受講者様には本日学んだことを実践していただければと思います。

岩山先生、受講者の皆様、どうもありがとうございました。
<年間100件超のビジネスセミナー・研修情報を配信しているメルマガの登録はこちら(関西以西での開催です)>
https://www.sbic-wj.co.jp/magazine/
Tweet
昨日、16日(水)は投資育成スクール「プロフェッショナル営業マン育成コース第11期(https://www.sbic-wj.co.jp/allseminar/?seq=3292)
第3回目の講義が行われました。
講師は㈱アタックス・セールス・アソシエイツ(https://attax-sales.jp/ )のコンサルタント岩山真子先生です。
第3回のテーマは「プロフェッショナルマナーと人間関係構築テクニック」。
皆さんは営業先でのマナーをどこまで意識していますか?
今回の講義では、身だしなみやお辞儀、名刺交換といった基本的なマナー、
そして相手の気持ちまで考えるプロフェッショナルマナーまで教えていただきました。
受講者様は普段のマナーを見直すきっかけになったことと思われます。
また、人間関係構築のテクニックとして、コミュニケーションの手順を教えていただきました。
この手順は社外への営業だけでなく、社内への営業にも活用する事ができます。
今回、受講者様は様々なマナーやテクニックについて学ぶことができました。
このようなマナーやテクニックはすぐ実践したくなってしまうものですが、
岩山先生はマナーやテクニックは目標達成するための1つの手段だと何度もおっしゃっていました。
いくらマナーを完璧にしても、人間関係の構築のテクニックを実践しても、目標を達成しなければ意味がありません。
目標を達成するために逆算して、受講者様には本日学んだことを実践していただければと思います。
岩山先生、受講者の皆様、どうもありがとうございました。
<年間100件超のビジネスセミナー・研修情報を配信しているメルマガの登録はこちら(関西以西での開催です)>
https://www.sbic-wj.co.jp/magazine/
Tweet
Posted by 大阪投資育成 at
08:39