2019年11月22日
プロフェッショナル営業マン育成コース第10期/第2回
事業ソリューション部セミナー事務局です。
先日、21日(木)は投資育成スクール「プロフェッショナル営業マン育成コース第10期」(https://www.sbic-wj.co.jp/allseminar/?seq=3139)の第2回目の講義が行われました。
講師は(株)アタックス・セールス・アソシエイツ(http://attax-sales.jp/)のコンサルタント 岩山真子先生です。

本スクールの受講者は6ヶ月間の研修を通じて、プロフェッショナル営業マン=目標予算をあたりまえに達成させる営業マン となることを目的として学びます。
第2回目のテーマは「営業の効率化とスケジュール管理テクニック」でした。
今回は前回の研修内容を振り返ることから始まりました。
岩山先生は初めに、前回のポイント(本研修の目的、研修のルール等)を受講者の方々へ出題されました。このポイントは何度も繰り返し覚えたはずの内容でしたが、受講者の中には忘れている部分がある方もおられました。
今回の経験から、人間は一度覚えたことでもすぐに忘れてしまうということを実感し、繰り返し行動をして習慣化させることの必要性を痛感したのではないでしょうか。
忘れてしまうことはお客様にとっても同じであり、何度もお客様の元を訪れ、何かお困りごとが発生したときに自分(営業マン)を1番初めに思い出してもらえる存在になることがプロフェッショナル営業マンには必要です。

また、「スケジュール管理」に関して、普通の営業マンとプロフェッショナル営業マンとの違いについてもお話しいただきました。普通の営業マンはアポから先に予定を埋めていき、プロフェッショナル営業マンはタスク(将来の売上に繋がる行動)から先に予定を埋めます。
プロフェッショナル営業マンになるためには目の前にある仕事より、将来の売上を取りに行く行動を優先するのです。

プロフェッショナル営業マンになるために、本日からの課題に各自で取り組み、来月に皆さんで報告・共有しましょう。次月、皆さんが自ら立てた目標を達成した状態で参加されることを祈念しております。
岩山先生、受講者の皆様、どうもありがとうございました。
<年間100件超のビジネスセミナー・研修情報を配信しているメルマガの登録はこちら(関西以西での開催です)>
https://www.sbic-wj.co.jp/magazine/
先日、21日(木)は投資育成スクール「プロフェッショナル営業マン育成コース第10期」(https://www.sbic-wj.co.jp/allseminar/?seq=3139)の第2回目の講義が行われました。
講師は(株)アタックス・セールス・アソシエイツ(http://attax-sales.jp/)のコンサルタント 岩山真子先生です。
本スクールの受講者は6ヶ月間の研修を通じて、プロフェッショナル営業マン=目標予算をあたりまえに達成させる営業マン となることを目的として学びます。
第2回目のテーマは「営業の効率化とスケジュール管理テクニック」でした。
今回は前回の研修内容を振り返ることから始まりました。
岩山先生は初めに、前回のポイント(本研修の目的、研修のルール等)を受講者の方々へ出題されました。このポイントは何度も繰り返し覚えたはずの内容でしたが、受講者の中には忘れている部分がある方もおられました。
今回の経験から、人間は一度覚えたことでもすぐに忘れてしまうということを実感し、繰り返し行動をして習慣化させることの必要性を痛感したのではないでしょうか。
忘れてしまうことはお客様にとっても同じであり、何度もお客様の元を訪れ、何かお困りごとが発生したときに自分(営業マン)を1番初めに思い出してもらえる存在になることがプロフェッショナル営業マンには必要です。
また、「スケジュール管理」に関して、普通の営業マンとプロフェッショナル営業マンとの違いについてもお話しいただきました。普通の営業マンはアポから先に予定を埋めていき、プロフェッショナル営業マンはタスク(将来の売上に繋がる行動)から先に予定を埋めます。
プロフェッショナル営業マンになるためには目の前にある仕事より、将来の売上を取りに行く行動を優先するのです。
プロフェッショナル営業マンになるために、本日からの課題に各自で取り組み、来月に皆さんで報告・共有しましょう。次月、皆さんが自ら立てた目標を達成した状態で参加されることを祈念しております。
岩山先生、受講者の皆様、どうもありがとうございました。
<年間100件超のビジネスセミナー・研修情報を配信しているメルマガの登録はこちら(関西以西での開催です)>
https://www.sbic-wj.co.jp/magazine/
Posted by 大阪投資育成 at 15:22