投資育成ビジネスネット
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大阪投資育成

2019年07月19日

営業マネージャー特訓コース(第9期・第4回)

事業ソリューション部のセミナー事務局です。

昨日18日は、営業マネージャー特訓コース(https://www.sbic-wj.co.jp/school/?seq=3061
の第4回目の研修が行われました。
講師は、株式会社アタックス・セールス・アソシエイツ(http://attax-sales.jp/)の
取締役である桑原賢一先生。
営業マネージャー特訓コース(第9期・第4回)

第4回目のテーマは「目標を絶対達成させる仕組み/マネジメントツール」。
マネジメントツールを組織内で共有し、共通の“仕組み”とすることで組織が
より強固なものとなり、目標の達成に近づくことができます。
営業マネージャー特訓コース(第9期・第4回)

今回新たに「予材配線図」という概念を教えていただきました。
これは、3C分析でも使用されている三つの分類(自社、販社等、顧客)で、登場人物を全て挙げ、
そのつながりを配線として図示し、営業組織のあり方を見える化をするものです。
(大事なことは、◯◯ではなく、◯◯でお客様と接触していること!)
営業マネージャー特訓コース(第9期・第4回)

今回からこのコースの後半戦に突入したこともあり、一気にレベルが上がったように感じました。

事務局からの講義録は、受講生の皆さまには電子データで配信、
経営者の皆さまへは書面で発送いたします。
経営陣の理解を得ながら、果敢に取り組まれることを祈念しています。
来月もよろしくお願いいたします。

<年間100件超のビジネスセミナー・研修情報を配信しているメルマガの登録はこちら(関西以西での開催です)>
https://www.sbic-wj.co.jp/magazine/
Posted by 大阪投資育成 at 14:04